こんにちは!運営スタッフです!
10月9日から11日まで、当社「正しさより楽しさ」初の試みとなる2泊3日の合宿を開催しました。
その名も「TADATANO合宿」!!

遠くは大阪からこの横浜のオフィスに集まった柱たち!!
合宿って言うからには、泊りがけであります。

当社のビル内にある、ゲストルームに泊まります。
ところで・・・
「柱」ってなんやねん!?とお思いではないでしょうか!!
柱といえば、大ヒットアニメ「鬼滅の刃」にも登場していた、鬼殺隊のリーダー的存在のことを表しますが、当社では運営スタッフにそれぞれ柱名をつけ、それぞれの得意分野を活かしつつ、運営に携わってもらいたいと考えています(^^♪
今まで運営として当社を支えてくれた坪田麻未さんは・・・・管理柱!!
これから一緒に頑張るてつキャン講座出身のしのぶさんは・・・デザイン柱!!
元警察官でありながらお調子者、メルマガアカデミー在籍のみほちんは・・・リード企画柱!!
そして当社の福田麻紀社長は・・・
圧柱!!!! そしててっちゃんは貝柱です(笑)

今回の合宿では、新たに当社の運営となる2名を迎え、運営としてのスキルや技術の伝達だけでなく、一緒に楽しんでやるということを目的に、泊りがけでの合宿を計画しました!!
オフィスに入り、まずはそれぞれの今の気持ちを共有しました。


開始早々、それぞれの思いが溢れ、涙するメンバーも…
そのあとは当社の社訓をみんなで合唱!
仲間を信じる!責めない・競わない・応援する!!
「一緒にお客様に喜んでもらえるように頑張ろう!」
と決意を新たに、合宿が始まりました。
そして、そんな決意を早速アウトプット!!
Facebookに投稿中です。
福田哲也…いや哲子さんの座り方が気になります(w)

投稿タイム終了と共に、いよいよノウハウの伝達・共有が始まります。
オンライン起業では、様々なSNSなどの発信ツールを使いこなす必要がある他、顧客管理・様々な企画・準備等、多岐にわたるスキルが必要となります。
そんな1つ1つを今まで運営として担ってきた坪田麻未(管理柱)から伝授。

新メンバーも必死で食らいつき頑張りました!!

が・・・さすがに作業が深夜を回ると疲れました。
深夜2時、初日はこれにて終了!!
柱たちは宿泊部屋に戻ります。

ここからは、柱しか知らない話・・・
実は・・・
部屋に戻ってから3人で未来のためにビデオ撮影!!
今の気持ちをアウトプット☆
いつかこれがお宝になる日がくるよね・・・と♡
そして女子会は朝方4時まで続きました♡
(さすがに風呂上りなので顔は隠させていただきました。ご了承ください)

完全に寝不足です(笑)
【2日目】
2日目も朝からみっちり、伝達・実践の繰り返し。
とにかく教えることも覚えることも多すぎて、お互い必死で真剣でした。
でも、間に楽しさも忘れません!

疲れて気がおかしくなったのか、踊りだす2人(笑)
何より良かったのが、一生懸命に取り組みながらも、笑いが絶えなかったこと!!
メリハリをつけて、楽しみながら凝縮した時間を仲間と過ごすことができました。
そして2日目の夜は、スペシャルタイム!!
福田麻紀社長からのディナーのご招待☆
イタリアンのお店に連れて行っていただきました。



お腹いっぱいの中、夢を語る柱たち♡

麻紀社長ごちそうさまでした!!
そして大満足の食事の後は・・・
オフィスの屋上にある、展望台へ!!

最高の夜景を眺め、それぞれ胸のなかに何かを感じていたのではないでしょうか。
横浜の夜景、最高でした!!
お腹いっぱい、夢いっぱい・・・
とはいえ、まだまだ部屋に戻ってからも作業は深夜2時まで続きました…
(さすがに寝不足からの深夜作業は限界でした・・・)
【3日目】
そしてあっという間に最終日!!

夕方まで、本当にみんなで必死に頑張りました!!
2泊3日のTADATANO合宿、仲間を信じて仲間と共に頑張り、笑い、夢を語った3日間。
大人になってもそんな経験ができたことに感謝です。
やはり・・・
正しさより楽しさ☆

どんどん仲間と共に成長して、皆様に喜んでいただける会社を目指したいと思います。
スキルアップした柱たちの活躍も、乞うご期待です!!
そして、そんな柱たちと共に新たなプロジェクトが!!
ただたのサロン10/21(月)オープン

正しさより楽しさでは、人生をより楽しく豊かに過ごしてもらうそんな場を提供すべく、オンラインサロンをオープンすることとなりました。
当社のオンラインサロンの特徴はこちら↓↓

正しさより楽しさ!!
皆様と楽しい場を一緒に作り上げ、どんどんアップデートしていくオンラインサロンを目指しております。
皆様のご参加、心よりお待ちしております!!
▼▼オンラインサロンのご案内はこちら▼▼
https://academy.tadatano.co.jp/tadatano-salon2
また次回のレポートもお楽しみに!!
配信のご案内はメルマガにご登録の上お待ちください☆
▼▼ メルマガの登録はこちらから ▼▼
https://resast.jp/subscribe/240797